山形大学地域教育文化学部 本島研究室

感情とコミュニケーションの発達研究にご協力いただける

生後3ヵ月の赤ちゃんとお母様を募集します!

調査の目的

 乳幼児期における感情とコミュニケーションの発達プロセスについて明らかにします。

調査の内容

感情の実験

 喜び、怒り、恐れの感情を引き起こす場面を設定し、赤ちゃんの反応を調べます。

親子観察
  赤ちゃんとお母さまが遊んでいる場面を観察します。
コミュニケーション実験
 実験者と赤ちゃんのやりとり場面を観察します。
アンケート
  赤ちゃんの行動やお母さま自身のことなどについてお尋ねします。

調査の日程

 生後3ヵ月から定期的に複数回の調査にご協力いただきます。具体的な日程は、月〜金曜日のご都合のよい日時で調整させていただきます。

調査の場所

 山形大学小白川キャンパスの一室で調査を行います。
 詳しい場所は調査のお約束時にご案内いたします。
 山形大学小白川キャンパスへのアクセス(お車でもお越しいただけます)

調査の謝礼

 調査にご協力いただいた御礼として、図書カード(3,000円)をお渡しします。

申し込み・問い合わせ

 調査に興味をお持ちになり、内容を詳しくお知りになりたい方、調査にご協力いただける方がありましたら問い合わせフォームよりご連絡ください。
 後日、調査の詳細について、スタッフよりメールにてご連絡を差し上げます。

 

 ※返信まで2, 3日〜1週間程お時間を頂戴しております。何卒ご了承ください。